
どうもこんにちは!
日韓夫婦のイファ(@iwha_blog)です!!
さあ待ちに待った(?)5月の家計簿の公開です。
今までの家計簿公開はコチラ!
⇩⇩⇩
さて。5月といえば私たち引っ越しをしたんです!
「洗面台から水漏れてます‼️」って言ったら新しいのと取り替えてくれた🥺✨
洗面台だけ古いなぁ……と思っていたからラッキー🤞🤞
今朝おばあちゃんから頂いたダイニングテーブルも届いて、や〜〜〜っと引越し作業終了かな‼️
家が形になってきて嬉しい😆😆#이사 #한일부부 #日韓夫婦 pic.twitter.com/MYphAHSy5F— イファ🇰🇷🇯🇵@ブログ初心者 (@iwha_blog) May 12, 2020
神戸のワンルームから、大阪の実家のマンションの2階に引っ越ししました。(笑)
2LDKになりました!!!(知らんがな)
それに伴い、固定費と変動費が少し変わったので記事にしました!

この記事を踏まえて、改めて5月の家計簿を公開したいと思います!
5月度の収入
5月度の傷病手当金は155,610円でした。
(いつもありがとうございますw)
傷病手当金をもらう事になったワケはコチラ!!
⇩⇩⇩
5月度の支出
5月の家計簿です!!
家計簿の左の欄は上から、
固定費
家賃 65,000円 (新しい家の家賃です)
母食費 10,000円 (5月から払います!)
生命保険 1,180円
Wi-Fi 3,857円 (新居では別途Wi-Fi代がかかりますㅠㅠ)
変動費
dカード 29,102円 (目標の上限達成!)
PiTaPa 0円 (福祉カードを駆使しましたw)
電気代 5,687円 (前の家の電気代です)
楽天カード 44,833円 (雑費代です。目標未達成ㅠㅠ)
出費 159,659円
というわけで、
収入155,610円 − 支出159,659円 = ー4,049円

奇数月の支出の目標が149,180円なので目標からはー10,479円でしたㅠㅠ
今回は4/30の引越しのおかげで少しイレギュラーでした;;
来月から安定することを期待してます(´;ω;`)
内訳
続いて内訳の反省です!
마트は食費
외식は外食
일용품は日用品
기타はその他の購入品です!
食費が目標30,000円なのですが、36,000円越えとまたしても!しでかしてしまいました…(笑)
食費の上限目標も調整しないとな……と思っておりますw
やっぱり家にいると料理しかすることがなくて、来月も超えるようなら上限調整します;;
기타のその他は先月に宣言した通り、引越しで色々買い揃えたためですㅠㅠ
部屋が増えて電気やカーテンなど、やむを得ない購入品ばかりでした……!
ちなみに引越しのために買い揃えたものだけを計算したら40,702円でした。

来月の請求が怖いです(笑)
まとめ
5月はイレギュラーすぎて参考にならなかったですが、引越しするとこれだけ費用がかかるという参考にでもなればと思いますw
来月はプラスになりますように!!!
ランキング参加しています!
皆さまのクリックが励みとなります!
よろしくお願いします^ ^
コメント